ふじみ野 2019てっぺんフォーラム開催
2019てっぺんフォーラムが開催されました
日 時:2019年6月29日(土)
1回目:10:00~12:00 (対象:保健医療技術学部4学科、人間学部人間福祉学科)
2回目:13:00~15:00 (対象:人間学部コミュニケーション社会学科、児童発達学科、心理学科)
場 所:W-302
スイッチ・オン賞4組、てっぺん賞1組、本郷キャンパスから1組が発表を行いました。
当日は会場にて、副賞を発表し、各賞が贈られました。
副賞の基準について
<期待>
発表者の思いが伝わったことで、さらに大学生活への期待が高まった
<発見>
“気づき”を得られるような影響を受けたため、見習いたいと思った
<活力>
パワーをもらったため自分が取り組んでいる部活や勉強をさらに極めたいと思った
【スイッチ・オン賞】
【副賞:期待】
まちづくり研究センター: 人間学部コミュニケーション社会学科2年 小船屋会理さん、鶴岡真生さん
【副賞:活力】
保健医療技術学部理学療法学科2年 鈴木理子さん
【副賞:発見】
人間学部心理学科3年 大村和可さん
【副賞:期待】
人間学部人間福祉学科4年 大塚萌さん、3年 金井健さん、2年 床鍋恕明さん、米岡里織さん
【てっぺん賞】
【副賞:活力】
人間学部心理学科3年 植松柚衣さん
【本郷キャンパス】
経営学部馬渡ゼミ お買い物班: 経営学部4年 佐藤咲耶さん、稲葉愛華さん、江森優圭さん
~当日の様子~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリジナルプログラム