-
重要なお知らせ
HEADLINES
MOVIEおすすめ動画
NEWS
- 2023.12.04大学
- 東京ニュービジネス協議会(NBC)冠講座「起業と事業創造」開講の報告
- 2023.11.29大学
- 文京区版「小学生のためのお仕事ノート」に文京学院大学が協力・活動内容が掲載されました
- 2023.11.29大学
- 文京区版「小学生のためのお仕事ノート」に文京学院大学が協力・活動内容が掲載されました
- 2023.11.22ふらっと文京
- 11月24日(金)27日(月)は臨時閉所 11月28日(火)自主開所です
- 2023.11.22保健医療技術学部
- 濱田悦子教授が2023年秋の叙勲で瑞宝双光章を受章
- 2023.11.02大学院
- 【保健医療科学研究科】オンライン説明会・個別相談を開催します!
- 2023.10.11大学院
- 【看護学研究科】大学院個別相談・説明会〔10・11月〕
- 2023.09.27臨床心理相談
- 10月の臨時閉室のお知らせ
FEATURES特徴ある取り組み
共に育つ、
わくわく悩む。
文京学院大学は、地域に根ざす大学として、大学の知見を社会に貢献するプロジェクトを多く展開しています。
加えて、オリジナルプログラムを通してのグローバル人材育成や、一人ひとりに寄り添ったキャリア支援、五街道ウォークやてっぺんフォーラム委員会などの学生委員会もメディアに取り上げられるなど社会的な評価を頂いています。
文京学院大学は教育理念「自立と共生」を根源とする先進的な教育環境を整備し、現在は、東京都文京区、埼玉県ふじみ野市にキャンパスを設置しています。
外国語学部、経営学部、人間学部、保健医療技術学部、大学院があり、学問に加え、留学や資格取得、インターンシップ、学生委員会など学生の社会人基礎力を高める多彩な教育を地域と連携しながら実践しています。