経営学部

髙木研究室

当ゼミの活動内容

本ゼミは、まず標準的な英文テキストの輪読を通して国際経営に関する基礎的な知識、教養を身に着け、地域としては東アジアを中心として具体的なビジネスに関する知見を修得します。その後、グローバルな企業の研究を通して卒業論文作成への準備をし、個々の研究につなげます。

当ゼミで身につくこと

経営には正解が必ずしもあるわけではありません。状況、環境によって異なります。そのため自ら考え、対応できるよう、国際ビジネスに関する知識、教養、感覚を身につくようにします。また日本での現実だけでなく、広い視野を持ち、考えられるようにします。他には、企業訪問や海外での長期フィールドワークと関連して活動し、現場をみる感覚を涵養します。

ゼミの行事

学内、学外での発表の機会にプレゼンテーションを行います。課外では企業訪問や他ゼミとの合同の合宿等を行ってきました。

受験生へのメッセージ

「国際」と名の付くことが示す通り、自分に縁遠い馴染みの薄い事柄が多いかもしれませんが、身の回りの物をみても国際的な活動によってできた物があふれており、関わりなく生きていくことはできません。少しでもこの現状を理解し、将来に活かしてもらえればと考えています。
歴史が示す通り、現在流行っていること、スキル、さえも、将来は時代遅れでいらないもの、価値のないものとなっているかもしれません。今現在から将来何が役に立つかはわかりませんが、大学ではあまり目先の利得のみにこだわらず、いろいろと勉強をして欲しいと思っています。

ゼミ生の声

ゼミ生 4年 張子垚さん

当ゼミを志望した理由
自分は海外のことを知りたくて、よく海外旅行によく出かけていました。国際経営についてよくわかっていなかったが、アジアビジネスついてや、英語のテキストで勉強していると聞いて、グローバル化する社会の中で企業経営のことも勉強したいと思って、このゼミを選びました。

ゼミ活動から学んだこと
グローバルな企業について勉強していますが、トヨタなど日本企業の海外進出の事例も多く取り上げられるので、日本のものづくりのやり方が、どうやって現地で浸透しているのかなど日本企業への見方が深まったと思っています。

ゼミの先生はどんな人か
親しみやすく、ゼミ生みんなに優しい先生です。国際経営の難しい理論も理解しやすく教えてもらえます。

ゼミの魅力は何ですか
基礎的な勉強を行い、力をつけた後には、自分の好きなテーマを選んで研究ができます。自分の場合は、興味のあった中国のECについて研究をしましたが、先生もいっしょによりそって見守ってくれます。

ゼミで学んだことがどのように就職活動等に役立っているか
国際経営に関することならば自分の興味にそって勉強し、研究ができるので、何者にもなれないかもしれませんが、何者でもなれます。先輩たちは、銀行、商社からIT、エンタメ、マスコミなどいろいろな業種に就職し、活躍しています。

受験生へのメッセージ
ゼミでの勉強は、専門分野での研究をすることや、濃厚な人間関係ができることなど、大学での学びの中心的なものとなっています。特に経営学部はゼミ活動に力をいれているので、ゼミ選びは重要です。足を運んで、自分の目で見て、よく考えて選んでください。