大学院

准教授
奈良 環なら たまき (Nara Tamaki)
担当科目 演習テーマ

生活支援技術A、生活支援技術C、介護の基本C、介護過程C、介護過程D、レクリエーション活動援助法、介護総合演習A・B・C、卒業研究

所属学部 大学院
研究課題
(主なテーマ)

在宅介護 介護教育 高齢者の就労

ひとこと

知識や技術を得るだけではなく、自分を知る4年間にしましょう。

専門分野

介護福祉学

学位

修士(社会福祉学)

最終学歴

東洋大学大学院福祉社会デザイン研究科ヒューマンデザイン専攻博士前期課程修了

主な経歴

宇都宮短期大学 人間福祉学科 非常勤講師
聖徳大学短期大学部 保育科 助教
聖徳大学短期大学部 保育科 講師
文京学院大学 人間学部 准教授(現在に至る)

研究業績
外部資金その他
競争的資金の
受入・採択

「介護過程の教育方法を探る-利用者理解のための情報収集シートの検証-」共著 介護福祉教育№26
 第14巻 第1号 中央法規出版株式会社 2009年

「介護過程の教育方法を探る-利用者を統合的に理解するためのアセスメントシートの作成 」共著 介護福祉教育№28
第15巻 第1号 中央法規出版株式会社 2010年

「知的障がい者の働くことに関する考察-当事者と支援者との意識の相違について-」聖徳大学紀要短期大学部 第43号 2009年

所属学会
国際会議等への参加

日本介護福祉学会 日本介護福祉教育学会 日本生活支援学会 日本老年行動学会

共同研究
在外研究
国内研究
社会的活動

介護福祉士国家試験実地試験委員(H21年、H22年、H24年 担当)
訪問介護員養成研修カリキュラム等検討委員会 部門別専門作業部会委員(H22年まで)
社会福祉法人 千葉県福祉援護会 監事
社会福祉法人 千葉県福祉援護会 第三者委員
三郷市介護認定審査委員会委員
認定介護福祉士(仮称)の在り方に関する検討会 調査本部委員(H24年)
認定介護福祉士(仮称)の在り方に関する検討会 養成体系部会委員(H24)
初任訪問介護員に対するOJTの手引き検証委員会 委員
介護福祉試験委員
日本介護福祉学会 評議員