ニュース
2025年10月18日(土)・19日(日)ブレーメンズ チョコプロジェクト 文京祭にてチョコ販売会開催します!
ブレーメンズは震災以降、継続的に東北支援に取り組み、釜石の老舗旅館「宝来館」の元女将・岩﨑昭子さんと連携し、地域の賑わいづくりに関わってきました。
女将を卒業した岩﨑さんは、チョコレート事業に挑戦し「ぷらーじょねばま」を立ち上げました。
その第一歩として、学生がデザインしたパッケージとともに、文京祭にて岩﨑さんのチョコレートを販売いたします。
チョコレートのベースは、インド産カカオと沖縄県産の黒糖・粗糖のみ。
添加物を一切使用せず、素材のやさしさを生かした深い味わいが特徴です。
また、同会場では釜石より岩﨑昭子さんをお招きし、「震災の語り部」を開催いたします。
岩手県釜石市は、2011年の東日本大震災で甚大な被害を受けた地域です。
その地に残った旅館で、岩﨑さんは今も宿泊客に向けて語り部を続けています。
今回の学園祭では、宝来館名物の「語り部」を通して、自助・共助の大切さを語っていただきます。
皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひブレーメンズブースへお越しください。
「ぷらーじょねばま チョコ販売会」
日時:10月18日(土)10:00〜16:00 ・19日(日)10:00〜14:00
「岩﨑昭子氏による震災の語り部」参加費無料
日時:10月18日(土)①11:15②12:30 (各回30分程度)
場所:文京学院大学本郷キャンパス B’s Cafe
(文京学院大学第61回文京祭 ブレーメンズブース)
本学ショーケースでは、チョコレートプロジェクトの展示を行っております。
学生がデザインしたパッケージの人気投票も実施中です。
お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。
「ブレーメンズ」の活動についてはこちらをご覧ください
【 関連リンク 】
・ブレーメンズfacebookページ https://www.facebook.com/Breamens (外部サイト)
・ブレーメンズinstagramページ https://www.instagram.com/bremens.bgu (外部サイト)
・ブレーメンズ(オンラインショップ)Creemaページ https://www.creema.jp/c/bremens_bunkyo(外部サイト)