経営学部

櫻澤研究室

当ゼミの活動内容

「櫻澤ゼミ・経営戦略研究」なのですが、学内では「ざわゼミ」と呼ばれており、経営学部で最も長い歴史と豊富な活動実績を誇るゼミ、そして産業界や行政との緊密な連携でも知られるゼミです。以前は経営戦略領域の理論的検討や実証研究を展開していましたが、最近は事業創造・ビジネスモデル・ベンチャー創出領域の研究にシフトしてきており、起業家育成にも力を入れています。このゼミからは5人以上の国内起業家、複数名の海外起業者、複数名の上場企業管理職、会社社長、大学発ベンチャー執行役員、一般社団法人代表理事、市議会議員そして大学専任教員等も輩出しており、有力ビジネスプランコンペ入賞者も複数名出現しています。

当ゼミで身につくこと

圧倒的な読書量に裏付けされた論理的思考、長期インターンシップや経営者との対話を通じた収益マインドと経営実践感覚、ビジネスプランコンペ等への応募を通じた事業戦略策定能力、市場と技術に関する緻密な分析とビジュアルシンキング手法をベースとした高度なプレゼン資料作成技法、「夢に日付を入れていく」地味ながら着実な自己実現能力、起業マインドと企業家精神、そして、ざわゼミ伝統の“one for all, all for one”,“言い訳は進歩の敵”の精神等。

ゼミの行事

ほかのゼミと変わりはないと思われますが、グループワークよりも個の自立を求められるため、個別プレゼンの機会が多いことは確か。そしてふだんは行けないようなニュービジネスの先進拠点の視察やハイテク工場見学等の機会あり。春・夏合宿あり。OB会組織あり。Zoomイベントあり。

受験生へのメッセージ

残念ながら、数年以内に「伝説のゼミ」となってしまいます。悪しからず。

ゼミ生の声

櫻澤ゼミ30期生・3年ゼミ長 竹内真子さん

当ゼミを志望した理由
1年次に櫻澤先生の「経営学」を受講し、非常に興味深くかつ難解な講義内容と、先生の話術・人柄に惹かれました。そこで、この先生の下で経営学及び経営戦略の知識を深めたいと思い、志望しました。また、「恐怖のざわゼミ」と呼ばれるほどに厳しく、歴史のあるゼミナールで自分を高めたいと考えたことも、志望理由のひとつです。

ゼミ活動から学んだこと
私達の代は、2年次にビジネスモデルにおけるサブスクリプションの研究を行い、現在ではビジネスプランの作成に尽力しています。これらに関連する、複数の参考書から得た知識はもとより、「チームワークの難しさ」を学びました。「チームでひとつのモノを作る」には、メンバー1人1人が自発的に学び、考えることが求められます。メンバーに学びを促し、それぞれの力をひとつに集約するという作業の難しさを、ゼミ活動において体得しました。

ゼミの先生はどんな人か
櫻澤先生は本学の「経営学」「起業と事業創造」「経営戦略」「ビジネスモデルと事業戦略」の講義を担当されており、大学院生の指導にも従事されています。また、学内のみならず、行政や産業社会等、多岐に渡りご活躍されている先生です。多忙を極めているにも関わらず、私達ゼミ生には常に愛を持って接してくださる先生であり、ゼミ生からの信頼も非常に厚い先生です。

ゼミの魅力は何ですか
「厳しいゼミ=拘束時間の長いゼミ」ではありません。ゼミ生1人1人がそれぞれの場所で活躍できる、そしてそれを応援し合える環境が櫻澤ゼミの魅力だと感じています。

ゼミで学んだことがどのように就職活動等に役立っているか
櫻澤ゼミには、普通の大学生活を送っていては接点を持つことが難しい、起業家や社会人の方との交流の機会が多くあります。私は、優れたビジネスパーソンの方々から、「行動力」の重要性を学びました。この経験から、現在では、入ゼミ時よりも能動的かつ自発的に動くようになりました。これは、企業・業界に関する知識や新たな学びを得ることに繋がっています。

受験生へのメッセージ
ぜひ、色々な大学の説明会やオープンキャンパスに参加してみてください。その上で、大学受験という「人生の重要な選択」において、後悔が残らない方向に進んでほしいです。応援しています。