2017年3月3日〜5日 海外フィールドワーク カナダ(13:番外編)
![]()
【海外短期フィールドワーク2017年(2016年度)リアルタイム報告13:番外編】
海外フィールドワーク紹介のページはこちら
カナダブリティッシュコロンビア州立トンプソンリバーズ大学で
今年(2017年2月〜3月)も海外短期フィールドワークが行われています!
午前中は英語、午後は現地の専任の教授陣4名から心理学を学ぶことができる、日本でも有数(おそらく日本の唯一)のプログラムです。
臨場感をもってお伝えするために画像サイズが大きめです。読み込みに多少時間がかかります。ご了承ください。


![]()

![]()

![]()

![]()
難しいところは手際よくデイブが作成してくれました。

![]()
なかなかきれいに作成するのは難しいのです。

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()
ボルダリングにも挑戦しました。かなり天井が高く、難易度の低いものから高いものまでいろいろ体験できました。

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()
学生の皆さん、それぞれ、カナダの食を楽しんでいます。やはり牛肉、でしょうか。日本でも最近流行ってきましたが、赤身の肉のステーキが主流です。柔らかくて、でもヘルシー。おいしいです。それ以外のサイドメニューはヘルシーではありませんが笑。

![]()

![]()

![]()

![]()

![]()
そして週末はスキー&スノーボードです。

![]()
今年は例年より少し寒く、雪も多いようですね。さらさらの雪質、広大なスキー場で楽しみました!

![]()
スキーウェアはTRU、またはホストファミリーに借りました。ヘルメットはサンピークスで借りました。

![]()

![]()
お昼はBENTOで。日本語の弁当から来ている施設名です。

![]()
週末、お出かけからのショット。

![]()
今年は雪が多いです。。もう一回くらい降るかな。。

![]()
p1 p2 p3 p4 p5 p6 p7 p8 p9 p10
p11 p12 p13 p14 p15 p16 p17 p18
![]()