世界とつながる韓国語教育~外国語学部 新井保裕准教授が韓国・延世大学校で開催された世界各国の韓国語教育・研究者が集まる学術交流研修に日本人唯一の招聘者として参加~
2025.09.17
外国語学部の新井保裕准教授が、韓国文化体育観光部 国立国語院主催「2025年国外韓国語研究者学術交流研修」に招聘され、8月14日から20日まで韓国・延世大学校で開催された同研修に参加しました。
本研修は、韓国政府の公式プログラムで、国外における韓国語教育の質的向上と世界各国の教育者・研究者間のネットワーク構築を目的として毎年実施されています。
本研修は、韓国政府の公式プログラムで、国外における韓国語教育の質的向上と世界各国の教育者・研究者間のネットワーク構築を目的として毎年実施されています。
新井准教授は、国立国語院の「K-Teacherプログラム」(オンライン韓国語教員養成課程)を優秀な成績で修了した実績が認められ、2025年度の研修生として日本人で唯一招聘されました。研修では、韓国語教授法に関する講義や模擬授業、文化体験を通じて多文化理解を深めるとともに、日本の韓国語教育の現状を発信し、国際的な教育者との交流を図りました。得られた知見は、今後の教育活動に活かされます。
リリースはこちら
外国語学部 新井保裕准教授
専門分野 :社会言語学、韓国朝鮮語学(日韓対照研究、計量研究、文法、文字、コミュニケーション、メディア、移民、移動、モビリティ)