ニュース
2025年8月26日(火)〜30日(土)長期FW授業「コンテンツMD」盛岡班 山葡萄のかご編み体験
2025.09.10
2025年8月26日(火)〜30日(土)、長期FW授業「コンテンツMD」の一環として、 「山葡萄のかご編み講座」 が開催され、盛岡班の学生10名が盛岡の伝統技術に挑戦しました。
この取組みは、盛岡市が文京区内の大学と連携し、大学の知見を活かして農業の発展を目指す 「文京区学生と創るアグリイノベーション事業」 に位置づけられています。
盛岡市産木材を活用した創作実習を通じて、学生の創造的思考力と地域連携力を育成することを目標としています。
講師は、盛岡市在住の地域伝統工芸指導者 廣田美津夫氏。盛岡市の推薦を受け本学に招聘し、5日間の集中ワークショップを実施いただきました。
伝統技術者の高齢化により、直接的に技術を学ぶ機会が限られるなか、今回の研修は貴重な体験となりました。参加者は全員が初心者でしたが、集中して取り組み、かごが完成した際には大きな達成感と満足感を得ることができました。
熱心にご指導くださった廣田先生、心より感謝申し上げます。