地域連携センター
BICS

ニュース

学生委員会 あやめ祭(大学祭)

2019.10.19

10月19日(土)あやめ祭(大学祭)における各プログラムの出し物と赤い羽根共同募金

 

 各プログラムの活動内容を体験できる出し物と展示を、BICSルームと西館W213教室の2か所にて行いました。

 プログラムごとに分かれたことで、それぞれの特色が生かすことができ、また、子どもから、親子、高齢者と幅広い年代層に楽しんでいただけました。

 

<TEES音楽支援プログラム>

~TEES(ティーズ)~  W213教室 11:00~11:50、14:00~13:00

 午前午後の2回、「パプリカ」「花は咲く」などのチャリティーソングを含む全8曲を演奏しました。

   午後の演奏では、市内の児童発達支援デイーサービスの方々の飛び入り参加があり、手拍子したり、歌って踊って、会場が一体となる、涙涙の大感動のひと時になりました。

 

IMG_6128.JPG

IMG_6148.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<地域児童支援プログラム>

~レッツゴー!まるびぃの森~ BICSルーム 10:00~10:50

 10時始まりは、まだ人の出入りが少なかったのですが、まるびぃの森の大型の旗を掲げての呼び込みなどで、最後は子供たちで部屋はいっぱいとなり、くす玉、変わり絵、駒等の折り紙の楽しさを感じてもらえることが出来ました。

 

CIMG0629.JPG

CIMG0627.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<独居高齢者支援プログラム>

~いちご~  BICSルーム 11:00~12:00

 ひらがなゲーム、間違い探し、ステッィキーの3つのゲームを スタンプラリー形式で楽しんでもらいました。

 普段は高齢者との活動ですが、目線を子どもさんに合わすなど、活動での学びを生かすことが出来ました。

ゲームは様々な難易度を用意したことによって、子どもさんが飽きることなく、また付き添いの親御さんなど大人の方にも楽しんで頂き、常に笑顔で接することもで出来ました。

 

CIMG0637.JPG

CIMG0633.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<スポーツ支援プログラム>

~母国語が外国語の親を持つ子ども達へ:BCC(ビーシーシー)~、 ~障がい者:すっぽん隊~

 

 BCCは、子どもたちが作成したフィンガーペイントをBICSルーム内に展示をして、壁に彩りを添えました。すっぽん隊は活動内容等を記した力作の冊子を作成、文字の大きさ、配色、どの年代の方でもわかりやすく、面白い内容に仕上げることが出来ました。来年のオリンピック、パラリンピックの案内もわかりやすく記載して、来場者に配布しました。

今回はスペースの関係でできませんでしたが、次回はオリンピック・パラリンピックにちなんだ競技案内、体験ができればと思います。

 

CIMG0524.JPG

IMG_6259.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<障がい者支援プログラム>

~自閉症者支援:ピース☆~  西館W213教室  13:00~14:00、15:00~16:00の2回

 

 友達同士でスイッチ、DSゲームをしている子どもや、お昼ごはんを食べている親子連れに積極的に勧誘をしました。Wiiを初めて体験するという子もいて、スクリーンの大画面でのゲームを、する側も、見ていいる側も応援しながら楽しんでもらうことが出来ました。

 

IMG_6260.JPG

 

~発達障害・知的障害児支援:ピーターパン~、~自閉症児者支援:ビスケット~、

~高齢者・障がい者向け商品開発:CCC研究会~         BICSルーム 13:30~16:00

 

 昨年と同様に、「被災地にクリスマス―カードを届けよう!プロジェクト」のクリスマスカード製作パステルアート体験を行いました。

 「去年、楽しかったので今年も来ました!」という方や、はじめはパステルの扱いに緊張気味だった子どもさんが、学生の対応やきれいな色で描くことでほぐれ、楽しんで描いてくれていました。

  体験料は一回100円からの募金とし、短い時間でしたが2,250円が集まりました。カードに応援メッセージを書き、プロジェクトの主催者に送付して、東北、熊本、北海道と、今回の台風の被災地等に発送して頂く予定です。

 昨年は主催者の中央大学名誉教授田中拓男先生より、「学生たちが、社会の多くの人々と連携して社会貢献の活動をされている。素晴らしいアクティブラーニングですね。単に自分たちだけでやるのではなく、周囲の社会の人々に働きかけ、参加していただいて連携協働の作業を行っている。こうした幅広い視野の取り組みで学生自身の社会性が鍛えられ育てられていくのでしょうね。今の大学は変わっていきますね。」(facebook:被災地にクリスマスカードを届けよう!2018年12月11日より引用)

とメッセージを頂き、大変、励みになりました。ぜひ、継続していきたいと思います。

 

CIMG0645.JPG

CIMG0640.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG0520.JPG

CIMG0530.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 赤い羽根共同募金は、折しも、台風15号、19号被害、洪水被害に見舞われる中、募金の一部は災害ボランティアセンターの開設や、被災者支援活動などにも使われることを訴え、パステルアート体験料と合わせて合計18,171円の募金に繋げることが出来ました。

CIMG0527.JPGIMG_6261.JPG