
環境とデザインの心理学,専門演習,初年次演習,GCI Project-based Learning
| 研究課題 (主なテーマ) | 未就学児や小学生を持つ親,大学生にとっての回復環境 | 
|---|---|
| ひとこと | 心理学の立場から,物理的・社会的環境が人の行動と精神的健康に与える影響について考えましょう。 | 
| 専門分野 | 環境心理学,コミュニティ心理学,発達心理学 | 
| 学位 | 博士(心理学) | 
| 最終学歴 | 日本大学大学院 文学研究科 心理学専攻 博士課程 修了 | 
| 主な経歴 | 東京都立大学 人文学部 心理・教育学科 心理学専攻 卒業 | 
| 研究業績・ 外部資金その他 競争的資金の 受入・採択 | ・畑倫子 (2019). 回復環境の選択-パーソナリティ,コミュニティ意識,ストレッサーの影響について-, 環境心理学研究, 7, 1-11. | 
| 所属学会・ 国際会議等への参加 | 日本心理学会,日本環境心理学会,人間・環境学会(MERA),日本コミュニティ心理学会,日本発達心理学会 | 
| 共同研究・ 在外研究・ 国内研究・ 社会的活動 | 
