【福祉医療マネジメント研究科】授業紹介「高齢者福祉とマネジメントⅠ」(鳥羽美香教授)
2025.07.29
福祉医療マネジメント研究科では、実務と理論をつなぐ様々な授業が開講されています。今回は、2025年度春期入学生・米山渉さん(介護施設経営者)が、「高齢者福祉とマネジメントⅠ」(鳥羽美香教授)の受講体験をリポートしてくれました!
現場での豊富な経験を持つ米山さんが感じたのは、福祉と医療の垣根を超えた学びの広がり。制度と実務の両面から福祉の「今」と「これから」を見つめ直す内容に、経営者として、そして介護福祉士としての視点が深まったようです。
特に印象的だったのは、社会福祉法人の理事長を招いたディスカッション。不祥事事例を題材に、受講生全員で「福祉の倫理」について考える時間は、リアルな現場さながらの緊張感と学びがあったそうです。