ヒューマン・
データサイエンス学部

高校生のための「データサイエンスへのいざない《準備編》」特別オンライン授業について(第2回)

2025.10.14

 

ヒューマン・データサイエンス学部では、2026年4月の開設に向けて
高校生の皆さんにデータサイエンスやAIの学びを体験してもらう特別オンライン授業を実施しています。

10月11日(土)に実施した第1回では、野球のホームランや動物の心など、身近なテーマを通して「AIとデータで未来を予測する」面白さを体験いただきました。

第2回では、その考え方をさらに広げて、AIがどのように“判断”や“予測”をしているのかを、わかりやすく解説します。

 

【開催概要】
  • 日時:2025年11月15日(土)18:00-19:00
  • 形式:Zoom(PC/タブレット推奨)
  • 対象:高校生・高専生・保護者・教員
  • 申込:フォーム入力(締切 11月14日(金)13:00)

第2回テーマ:

AIと一緒に学ぶ“予測の科学” 〜データで見える世界のひみつ〜

スポーツや日常のデータを題材にしながら、「ロジスティック回帰」や「ランダムフォレスト」など、AIが使う分析の仕組みを体験的に学びます。

 

【こんな人におすすめ】
  • データサイエンスを基礎から知りたい
  • 文系だけどAI・データに興味がある
  • AIが「どう考えているのか」を知りたい

▶ 参加申込フォーム(第2回):https://forms.office.com/r/DwMedqwdiE

※第3回以降の日程・テーマは決まり次第お知らせします。

皆様のご参加をお待ちしています!

error: Content is protected !!