ニュース

【社会連携】人材育成プログラム第1回開催報告

大学2025.09.21

地元経済の活性化を支える人材育成プログラム「ふじみ野市の地域活性化について」第1回 を、912日(金)15:0016:30開催しました。

~地域とともに未来をつくる~

ふじみ野市とふじみ野市商工会と連携し、地域経済の活性化を支える人材育成プログラムをスタートしました。

 

1回では「可視化経営」について学び、地元企業の方々と一緒に、地域の課題や可能性を探る時間となりました。

講師は株式会社フォーバルの藤沼克行さん。(ファシリテーター:中山智晴教授)

経営の見える化がもたらすメリットや実践例に、参加者の皆さんも興味津々でした。

当日会場の様子

 

中山智晴教授からは「参加企業の経営者の熱心な質問に、経営の可視化への興味・関心の深さを感じました。」とコメントをいただいております。

2回目となる次回は「企業人材確保」がテーマ。まちづくりや地域活性化に関心のある方が参加をしているこのプログラムで地元ふじみ野市を盛り上げます!

 

【お問い合わせ先】

文京学院大学 社会連携推進室

f-chiikirensui@bgu.ac.jp