【社会連携】ふじみ野市の活性化をめざす人材育成プログラム開催します
大学2025.08.23
地元経済の活性化を支える人材育成プログラム
「ふじみ野市の地域活性化について」を開催します。
2回プログラムとなります。
◆第1回 9月12日(金)15:00~16:30
*「可視化経営をベースとしたコンサルティング」について。可視化経営を進める意義、メリットなどについて学びます。
講師:株式会社フォーバル
企業ドクター開発センター教育部講師課 課長補佐 藤沼克行
◆第2回 10月7日(火)15:30~16:30
*第1回の振り返りと、大学キャリア支援センターからの報告を受け、地元企業への人材確保をするためのヒントを探ります。
文京学院大学では、長年ふじみ野市と協働し、さまざまな活動に取り組んできました。
今回のプログラムは、「可視化経営について」と「企業人材確保」。地元企業を交えて、
地域経済活性化へつなげられるヒントをみなさんと探ります。
まちづくりや地域経済活性化の取り組みに関心のある方の参加をお待ちしています。
社会連携推進室