2020年6月5日 文京学院大学活動制限指針レベル変更に伴う 学内特別入構について
文京学院大学活動制限指針レベル変更に伴う 学内特別入構について
2020年5月26日付学長メッセージにもありますように、政府から発表された「新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言」の解除にともない、本学の活動制限指針(参考資料)は「LEVEL2」から「LEVEL1」へ引き下がりました。これにより「学生の特別入構許可に関する臨時規程」を基本に、以下の施設への入構、利用が一部可能となります。
 【PC教室の利用について】
 ●対 象 者:ICT環境が整わない(PCを持っていない)などの理由で課題作成等に支障をきたしている学生
 ●教 室 数:指定された場所(PC教室・仮設PCスペースなど)
 ●利用時間:月曜日~金曜日(除く祝日) 一人2時間以内の利用とし 一日2回の入替制とします。
  (入替グループ:①午前グループ 10:30~12:30、②午後グループ 13:30~15:30)
 ●申請方法:利用の1営業日前 11:00までに 各キャンパス情報センターに申し込みして下さい。
  受付時間は平日 9:00~17:00(土曜日、日曜日、祝日を除く)です。
  (利用できるPCの数に制限があるため、状況によりご希望に沿えない場合があります)
  詳細は後日 情報教育研究センター ホームページや B’s LINK等にてお知らせいたします。
  (本郷情報教育研究センター)   申し込みは、ここをクリック
  (ふじみ野情報教育研究センター) 申し込みは、ここをクリック
 【図書館利用について】
 ●対 象 者:卒論・修論作成に必要な資料の貸出目的の学生
 ●開館日、利用時間、利用制限、申請方法については、各図書館のお知らせをご確認ください。
  図書館からのお知らせ: https://www.u-bunkyo.ac.jp/center/library/
  (本郷図書館) E-Mail:h-library@bgu.ac.jp
  (ふじみ野図書館)E-Mail:f-library@bgu.ac.jp
  活動制限指針レベル「LEVEL 1」に引き下がったことにより その他下記について一部利用可能です。
   ・保健室利用・キャリア支援相談・学生支援相談 ⇒事前にご相談いただき、申請が必要です。
   ・実習・実技・実験等で対面講義が必要な科目の受講 ⇒B’s LINK等で学部よりお知らせ致します。
   「学生の特別入構許可に関する臨時規程」をご参照ください。
【参考資料】文京学院大学活動制限指針
| 段階 | 学生 | 教職員 | 授業 | 
| LEVEL 0 | 通常 | 通常 | 通常 | 
| LEVEL 1 | 入構一部※可・感染対策最大配慮 | 入構一部※可・感染対策最大配慮 | 原則オンライン・一部※対面可能 | 
| LEVEL 2 | 入構不可 | 入構一部※可・感染対策最大配慮 | オンライン | 
| LEVEL 3 | 入構不可 | 入構不可 | オンライン |