7月1日 「ほっと」×心理学科学生 地域の高齢者対象に実施した「コラージュ療法」講習会実施
2025.07.02
7月1日に、心理学科3年永久ゼミの学生が、心理臨床・福祉センター「ほっと」と共同で、地域の高齢者の方を対象にコラージュ療法の講習会を実施しました。
募集定員の10名は満員になり、学生も一緒に制作しました。最高齢は82歳の方で、とても楽しみにしてくださっていたそうです。
コラージュ療法は、写真を自由切って貼り、最後に作品についてお話しをしていただきます。
簡単な方法ですが、心理的には、気分の改善効果や認知機能への効果が報告されています。今回はさらに、(おそらく世界初の試み)学生がAIを使って作品の画像と説明から詩を作り、プレゼントしました。
詩の効果の検証はこれからですが、大変喜んでいただき、次回も是非参加したい!という感想をいただきました。
後期は1年生も入れて、10月と11月に実施予定です。

