2025年8月9日 『毎日新聞』 他1件掲載 まちラボふじみ野で活動する学生たちの取り組みが紹介されました
2025.08.10
8/9
『毎日新聞』
『毎日新聞web』 掲載
上記媒体の特集記事「連載 未来へつなぐ・戦後80年」で、本学のまちづくり研究センターふじみ野で活動する学生たちの取り組みが掲載されました。戦時中、ふじみ野市内にあった旧陸軍の弾薬工場「東京第一陸軍造兵廠(ぞうへいしょう)川越製造所(通称・火工廠(かこうしょう))」の歴史を伝え、未来につなぐ活動に取り組んでいることが紹介されています。
今年度、まちラボふじみ野に所属する学生たちは、「つながる つなぐ つむぐ 火工廠展」(期間:7月7日~11日、会場:ふじみ野ステラ・ウェスト)を企画、開催しました。
本件に関して、文京学院大学まちづくり研究センターふじみ野(センター長・人間学部コミュニケーション社会学科 岩舘豊助教)では、これまでに以下を実施しています。
2023年 まちラボふじみ野 連続企画「旧軍用地の軌跡をたどる」~まちの記憶・記録と郊外のまちづくり~
2024年 「記憶をつなぐまちあるき~あの日 あの頃に出会い直す~」 終戦80年の節目を目前に、戦争非体験世代の視点から地域に残る戦争の記憶を後世に繋ぐ
人間学部コミュニケーション社会学科 岩舘豊助教
専門分野 : 都市社会学 社会調査(質的調査法)