キャリア
可能性のある進路先
- 医療機関で働く
- 大学病院、総合病院、診療所、クリニックなど
- 社会福祉施設で働く
- 特別養護老人ホーム、在宅介護支援センター、児童福祉施設など
- 介護老人保健施設で働く
- 訪問看護ステーションで働く
- 行政で働く
- 保健所、保健福祉センターなど
- 企業で働く
キャリア科目・キャリアガイダンス
資格取得のための科目、実習等がすべてキャリアにつながっています。
その他、単位外でキャリアガイダンス、国家試験対策模擬試験を実施しています。
どうぞ積極的に取り組んでください。
キャリア形成ステップ
下記の事項を参考に、今取り組むべきことを考えてみてください。
採用担当者は、大学での生活の中で何かに打ち込み、挫折や成長した体験を質問することで、社会人としてあきらめずに最後までやり遂げる力、考える力があるかどうか見極めたいと思っています。
どうぞ、積極的に今できることに挑戦して人間力を高めてください。
- 1年次
- 自己探索期
- 
学内外での継続活動 - クラブ・委員会・ボランティア等
 授業で学力・能力の習得 - 考え抜く力
- コミュニケーション能力
- チームで取り組む力
 教員と面談 臨地実習 
 
- 2年次
- 就職準備期
- 
国試対策模擬試験 進路の検討 - 将来設計を考える
 教員と面談 臨地実習 
 
- 3年次
- 適性発見期
- 
面接対策 自己分析の実施 - 長所・短所の自覚と改善
- 不足している力の自覚と改善
 教員と面談 臨地実習 
 
- 3~4年次
- 活動実施期
- 
国試対策模擬試験 個別相談 - 内外キャリアカウンセラーとの面談
 就職活動 - 面接講座・練習
 臨地実習 
 
 
      





