ニュース

2017年7月15日(土)開催「オープンキャンパス」レポート(1)【本郷キャンパス:学生記者】

大学2017.08.10

平成29年7月15日土曜日、梅雨とは思えないほどの晴天の中、文京学院大学本郷キャンパスにてオープンキャンパスが開催されました。

 当日は多くの高校生やご家族の皆様が本校に足を運んでくださいました。来場された方々を、スタッフTシャツに身を包んだオープンキャンパス委員の学生がとびきりの笑顔でお迎えし、対応していた姿がとても印象に残っています。そんな当日の様子をレポートしたいと思います!
20170715OC_01_750.jpg
〈写真 左上:オープンキャンパスのウェルカムボード 右上:受付の学生 左下:中庭から正門の様子 右下:キャンパス内での案内の様子〉
 まず私が感じたことは、「スタッフがどの学部の学生なのか簡単にわかる」ということです。外国語学部はピンク、経営学部はグリーンなど学部によってTシャツの色が異なるため、高校生の皆さんは誰に相談したらいいのかを一目で把握することができます。そういった配慮がとても素敵だと感じました。
 そんな素敵な委員の皆さんによって開催される、活気あふれるオープンキャンパスには様々なプログラムが用意されています。そのなかで取材したいくつかのプログラムを紹介します!

○経営学部・外国語学部 GCIガイダンス&学生紹介

 

 文京学院大学には「Bunkyo GCI」というプログラムがあります。GCIとは「英語圏の人が喋る英語はもちろん、中国やタイ、マレーシアなど非英語圏の英語の違いを認め合い学んでいこう。」という取り組みを行うクラスです。グローバル化により、非英語圏の人々も英語を使うのが当たり前になっています。本学はそこに注目し、これからの世の中を見通した教育に取り組んでいます。「非英語圏の英語とは一体何だろうか?」といったような疑問や興味を持った多くの高校生の皆さんが足を運んでいました。説明を聞いた皆さんは、自分の知らなかった世界が少しでも広がったのではないでしょうか。特に外国語学部志望の方は留学などGCIプログラムでしか受けられないものもあり、皆さん興味津々の様子でした。
20170715OC_02.jpg

20170715OC_03.jpg

〈写真 上:学生が質問に答えている様子 下:職員が質問に答えている様子〉
 S館では、「経営学部リレー式講義LIVE」が行われました!通常の模擬授業は、1人の先生がご自身の専門分野のテーマについてお話しをします。しかし、この「講義 LIVE」では、4人の経営学部の先生方がリレー方式で簿記やマーケティング、商法、国際経済などのあらゆる角度から、みなさんが普段何気なく利用している「コンビニ」の経営学と経営戦略の謎に迫りました!この講義を受けたことで、高校生の皆さんは実際にキャンパスでの講義の様子がはっきりとイメージできたと思います!

20170715OC_04.jpg

 

20170715OC_05.jpg

   〈写真 上:経営学部 新田 都志子先生の授業の様子 下:経営学部 髙橋 円香先生の授業の様子〉

 

 

○AnimeJapan実行委員会
 AnimeJapan実行委員会は長期フィールドワークとなっており、学生のクリエイティブな考えを生かすことで企業と産学連携をし、1つの商品やブース、イベントを作りあげるというものです。経営学部ならではの、この学校にしかない特別なプログラムです。
 今回のオープンキャンパスで紹介していたのは「裃雛」という日本人形の伝統的な技術を使いつつ新たな形で復興しよう!という取り組みと、東京都にある大島という島をもっと人々に知ってもらいたい!という「椿ランタンライトアッププロジェクト」の2つでした。実際にブースで「江戸木目込み体験」と「椿ランタン制作体験」を行っていました!職人の方にもいらしていただき実際に指導していただきながら作成できるのはとても貴重な経験だと思います!加えてここではAnimeJapan実行委員会の委員が発表を行い、どのような活動を行い、どのようなものが出来上がったのか実際に発表してくれました。委員の生の声を聴くことが出来る貴重な機会になったのではないでしょうか。 

20170715OC_06.jpg

 

20170715OC_07.jpg

〈写真 上:実際に江戸木目込み体験を行っているところ  下:椿ランタンプロジェクトのプレゼンテーションの様子〉


○新・文明の旅

 

 文京学院大学には、ユーラシア大陸横断長期フィールドワークプロジェクト「新・文明の旅」というプログラムがあります。このプロジェクトは学部横断で経営、外国語、人間、保健医療技術学部の本郷、ふじみ野両キャンパスの生徒が一緒に授業を受けています。なんといってもその魅力はやはり普段の授業では関わる事の少ない他学部と交流を深めつつ、グローバルな視点で授業を受けられることです。実際の授業では外部講師の方をお招きしたり、現地留学生と対話したり最終的には現地に赴き、目で見て肌で感じる事が出来ます!外国に興味を持つ多くの方が足を運んでいました。
20170715OC_08.jpg
〈写真:新・文明の旅についての概要説明の様子〉

 

 

○学生相談ブース
 「もっと実際にどのようにキャンパスライフを過ごしているか気になっている。」「カリキュラムがどのようになっているか詳しく聞いてみたい。」という方が訪れていたのが、この学生相談ブースです。気になる点や不安な点を先生や先輩に実際に聞くことが出来ます。先輩とフリートークすることが出来るブースもあり、皆さん気軽に大学生との会話を楽しんでいた様子でした。20170715OC_09.jpg
20170715OC_10.jpg

〈写真(上・下):学生相談ブースの様子〉

取材・記事執筆◆経営学部2年 学生記者 中村壮雅
         外国語学部4年 学生記者 池田真子