創立者島田依史子先生の教育への想いは言葉として残り、本学院の建学の精神の礎となっています。
本日は10個目の言葉です。
島田依史子語録
世の中では努力とか、働くことはもちろん大切だが、ひとつのことを繰り返しているだけではいけないのであって、創造するということがどんなに重要なことなのかを知るようになっていった。
この言葉も『信用はデパートで売っていない』P.40に出てくる言葉の抜粋です。
本では以下のように記載されています。
「世の中では努力とか、働くとかいうことはもちろんたいせつだが、ひとつのことを繰り返しているだけではいけないのであって、創造するということがどんなに重要なことなのかを、私はそういう観察をとおして知るようになっていった。時代は動いているものだということも、おぼろげながらわかるようになった。」