ニュース

2021年夏のオープンキャンパスinふじみ野 取材しました!(ふじみ野キャンパス)

大学2021.09.16

 まだまだ暑い日が続く中、2021年8月21日(土)と22日(日)の2日間、ふじみ野キャンパスにてオープンキャンパスが開催されました。

 

 感染症が猛威を振るう中での開催ということもあり、オープンキャンパスが完全事前予約制となりました。そのような状況下にもかかわらず、多くの高校生と保護者の方々が足を運んで下さいました。来場下さいました方々には、感染対策にご協力いただき感謝いたします。

 

<入試ガイダンス>

 学科ごとに分かれて入試に関する説明をいたしました。入試ガイダンスでは、入試形式や面接の評価ポイントといった説明を行いました。

 高校生はもちろんのこと、保護者の方々もメモを取りながら説明を受けて下さいました。

 

image1.jpeg

コミュニケーション社会学科 入試ガイダンスの様子

 

image2.jpeg

児童発達学科 入試ガイダンスの様子

  

image3.jpeg

保健医療技術学部 入試ガイダンスの様子

  

<学科ガイダンス>

 各学科の特徴や魅力について紹介をしておりました。

 担当教員が説明をするだけでなく、在学生の実際の学びを紹介することで、各学科の具体的な学びを来場された方々には大いにお伝えすることができたと思います。

 

image4.jpeg

 児童発達学科 学科ガイダンスの様子

  

 コミュニケーション社会学科の学科ガイダンスでは、コミュニケーション社会学科ならではの「共生社会フィールドスタディーズ」や「まちラボプロジェクト」での活動を在学生が紹介しました。

 

「共生社会フィールドスタディーズ」とは実際の職場に参加して体験ができる実習のことです。「まちラボプロジェクト」とは学生自身でまちをつくる、いわばまちづくり研究を行うプロジェクトのことです。

 

 特に「共生社会フィールドスタディーズ」では、行政・自治体、NPO・NGO法人の地域活動、農業といった多岐にわたる実習先での体験が可能です。

 

image5.jpegimage6.jpeg

 コミュニケーション社会学科 学科ガイダンスの様子

  

<講義LIVE>

 講義LIVEとは、学科ごとに大学での実際の講義を担当教員から直接受けることができるプログラムです。

 コミュニケーション社会学科では、「アニメ」という文化を社会学の観点から見て考える講義を行いました。アニメの歴史を始め、何故ブームとなったのか、そのアニメ放映時の社会背景といった、社会現象とアニメを結び付けていくという講義でした。

  

<実習室見学ツアー>

 実習室見学ツアーでは、各学科で使用される教室を見て回ることができるプログラムです。

 児童発達学科では、文京学院大学と連携している文京学院大学文京幼稚園の見学をいたしました。休日のため幼稚園に園児はおりませんでしたが、実習室が幼稚園とは文京学院大学ならではのポイントですね。

 

image7.jpeg

 児童発達学科 実習室見学ツアーの様子

 

<学生フリートーク>

学生フリートークでは文京学院生と高校生が、直接トークが出来る場です。

「大学のキャンパスライフを知りたい」「コロナ禍での講義はどうなっているのか」といった、様々な不安や悩みを相談していました。中には保護者の方と一緒に相談されている方も見受けました。また、奨学金等の学費に関する相談も承るスペースもございました。

 

入試1.JPG

 学生フリートークの様子

 

<編集後記>

オープンキャンパスの取材をして、感染症が蔓延し行動が強いられる中で、数ある大学から文京学院大学のオープンキャンパスに足を運んで下さった高校生と保護者様へ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。行動制限もなく、気軽で自由に行動のできる日常に早く戻って欲しいですね。

 

また、オープンキャンパスを運営して下さった委員会スタッフの方々を始め、大学教職員の皆様、取材に協力して下さった皆様、本当にありがとうございました。

 

取材・記事執筆:コミュニケーション社会学科2年 牛木玲奈