文京学院大学大学院 人間学研究科要覧2023
20/134

111  (例)E303    館名を表します。E:E館(東館)W:W館(西館)C:C館(中央館)<授業時間>試験に合格することによって、その授業科目に与えられている単位を修得していく制度です。 2)単位計算の基準は、次の通りです。1年次は前期・後期に分かれ、各学期の授業は15週と定められています。 3)研究指導(特別研究)は単位計算の基準によりません。1時限時間9:10~10:40※ 科目によっては、担当教員と学生の協議により、日程・時限を設定し「集中講義」として授業を行うものもあります。集中講義日程については、「大学院掲示板」にて確認をしてください。※一部の集中講義については、本郷キャンパスにて授業が実施される場合があります。区 分講   義演   習実験・実習2時限10:50~12:2013:10~14:4014:50~16:2016:30~18:0018:10~19:40単 位単位計算の基準毎週1時間15週の授業毎週2時間15週の授業毎週3時間15週の授業階数を表します。1:1階2:2階3:3階4:4階3時限4時限5時限教室番号を表します。6時限122.授業期間および授業時間 大学院の授業の多くは、前期・後期の2期に分けて実施します。科目には、前期または後期(共に15週)のみで修了する半期科目と、前期から後期(通算30週)にわたる通年科目があります。 大学院において定期試験期間は特に定めず、学期終了まで授業を行います。 講義または演習は、下記授業時間によって行われます。授業は90分をもって1コマとし、1日6時限に区切られています。 研究指導(特別研究)は、研究指導教員と学生の協議により、時間・場所について研究科時間割とは別に行うことがあります。3.単位制 1)授業科目の履修には単位制が採用されています。    単位制とは、入学年度の履修規程に定められた一定の基準にしたがって授業科目を履修し、所定のE 3 03

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る