文京学院大学 人間学部履修要項2023
101/232

2111311112322112231111教員職員免許法施行規則第六六条の六に定め11221領域に関する専門的事項る科目122221111領域及び保育内容の指導法に関する科目111122222保育内容の指導法(情報機22222221111113教育の基礎的理解に関する科目2122111112教育の基礎的理解に関する科目等221222322332113道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目児童発達学科幼稚園教諭(一種)免許状取得に必要な履修単位(児童発達学科2022年度入学者用)施行規則に定める科目区分等指 定 科 目区分日本国憲法体育外国語コミュニケーション数理、データ活用及び人工知能に関する科目又は情報機器の操作健康人間関係環境⾔葉表現領域及び保育内容の指導法に関する科目における複数の事項を合わせた内容に係る科目器及び教材の活用を含む)教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想教職の意義及び教員の役割・職務内容(チーム学校運営への対応を含む。)教育に関する社会的、制度的又は経営的事項(学校と地域との連携及び学校安全への対応を含む。)幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する理解教育課程の意義及び編成の方法(カリキュラム・マネジメントを含む。)幼児教育課程論教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む。)幼児理解の理論及び方法教育相談(カウンセリングに関する基礎的な知識を含む。)の理論及び方法教育相談本学開設授業科目日本国憲法健康科学体育実技Ⅰ体育実技Ⅱ英語コミュニケーションⅠ英語コミュニケーションⅡ情報機器の操作健康運動方法演習子どもの健康と安全人間関係環境⾔葉ことばと表現子ども文学論音楽表現Ⅰ音楽表現Ⅱ造形表現Ⅰ造形表現Ⅱ1保育内容総論2保育内容の指導法(健康)2保育内容の指導法(人間関係)2保育内容の指導法(環境)2保育内容の指導法(⾔葉)保育内容の指導法(表現)2保育内容の指導法(生活の理解と援助)2保育内容の指導法(遊びの理解と援助)2保育内容の指導法(計画と評価)31幼児教育原理(保育原理)3教育原理教育の思想と歴史4教職入門教育行財政論教育心理学Ⅰ教育心理学Ⅱ保育心理学発達心理学Ⅰ発達心理学Ⅱ特別な支援を要する児童理解の理論と方法保育方法総論保育方法演習障害児保育演習Ⅰ障害児保育演習Ⅱ発達支援演習情報メディア演習幼児理解の理論と方法単位数配当年次免許に必修免許に選択◎印は、本学必修科目備  考「健康科学」または「体育実技Ⅰ」および「体育実技Ⅱ」を選択必修16単位以上修得10単位以上修得4単位以上修得次頁へ95

元のページ  ../index.html#101

このブックを見る