文京学院大学 人間学部履修要項2021
61/232

履 修 要 項人間学部卒業論文評価基準3.口述試験について(人間福祉学科卒業論文口述試験実施要項より) 日程:掲示参照のこと 実施方法:公開発表会形式 卒業口述試験申し合わせ事項: ① 補足資料の使用について OHP,ビデオ、パワーポイント等の使用については、口述の際に最低限度必要な範囲で使用するものとし、その範囲は各指導教員の指導を受けること。また、配布する補足資料については、図表など、紙面の都合で抄録に掲載できなかったものであって、口述の際に最低限度必要なものに限る。 ② 発表会進行のベルは、ブロックで一番始めの主査の教員がその教室で聴講している学生を指名する。また指名する学生がいなかった場合には、助手等他の教員にお願いする。 発表: ・口述10分間、質疑応答5分間を行う。質疑は主査・副査が優先され、参加者にも許可される。7分で1鈴、10分で2鈴、15分で3鈴を鳴らすので時間厳守のこと。 ・進行は主査が行う。 ・審査は、主査及び副査1名によって行われる。審査は本文通読の上、抄録に基づいて行われる。よって、質疑が本文に及ぶことがある。 ・発表を行う時限の直前の休み時間に抄録と資料を配布し、残りは所定の場所に置くこと。 ・発表者は、発表する時限の直前の休み時間には入室していること。 ・休み時間以外の学生の教室の移動は認めない。4.卒業論文作成にあたっては、上記1~3も含め、論文作成のための詳細な基準や注意事項等を掲載している「人間福祉学科学生のための卒業論文執筆の手引き」(別途配布)を熟読し、作成すること。55

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る