文京学院大学 人間学部履修要項2021
227/232

履 修 要 項高校「公民」・中学「社会」の教員免許状取得高校「公民」・中学「社会」の教員免許状取得(心理学科用)2018年度入学生まで 平成17年度より、これまで人間福祉学科に認可されていた高等学校教諭一種免許状(福祉)に加えて、コミュニケーション社会学科(旧:共生社会学科)と心理学科で高等学校教諭一種免許状(公民)の教職課程認定申請を行い、認可を受けることができました。さらに19年度からはコミュニケーション社会学科(旧:共生社会学科)で中学校教諭一種免許状(社会)も認可されました。また、本学大学院修士課程(心理学専攻)では専修免許状(公民)を目指すことができます。 公民科・社会科では、広い視野に立って、現代社会の人間と社会の諸問題について考察し、人間としての生き方や自立について理解を深めることを目的とします。具体的には、高度情報化・国際化・少子高齢化といった多様な問題をはらむ現代社会に生きるひとりの人間として、自分の生活環境についての十分な理解を踏まえ、人間としての望ましいあり方を選択し、自己実現を目指すことが望まれます。 また、一人ひとりの人間が、現代の社会と人間について探求しようとする意欲や態度、国家・社会の形成者として、問題解決能力と問題に対する健全な批判力を養い、さらに、政治・経済的教養および個人の尊厳や社会のルール、個人の信念に基づいた人格形成を目指し、そうした人格の社会への参加および育成を考えていくことが必要とされています。 このような公民科・社会科の目的は、本学の建学の精神を含むものともいえます。本学が開設以来培ってきた自立と共生に関するそれぞれの豊かな教育実績を生かし、みなさんの「向上する意志」「未来を創る力」をサポートします。免 許 状 の 種 類取得できる学部・学科高等学校教諭一種免許状(公民)人間学部 コミュニケーション社会学科・心理学科 ※2018年度入学生までの課程とする中学校教諭一種免許状(社会)人間学部 コミュニケーション社会学科・(心理学科) ※2018年度入学生までの課程とする※所属する学科以外(他学科)で認可されている免許状の取得を希望する場合は、学則に示された必要単位を修得することによって免許状を取得することも可能です。1.免許状の取得方法 学部等のそれぞれの授業に加えて、教員免許状取得のために設けられた課程を教職免許法等にしたがって履修することで教員免許状を取得できます。授業の履修方法などについては「教職課程ガイダンス」で詳しく説明します。なお、教員免許状という資格の意義・重要性などから、免許取得のための課程を受講するには、大学に入学してから1年目の成績・人物・志願理由を総合的に判定し、所定の基準を満たす者の中から教職課程履修者として登録を許可します。2.教員免許状を取得するための授業 教科「公民」・「社会」に関する専門的な学習をする分野の授業として、「日本史および外国史(中学「社会」のみ)」「地理学」「法律学、政治学」「社会学、経済学」「哲学、倫理学、宗教学、心理学(高校「公民」のみ)」の5領域にわたって科目が用意されています(これを教科に関する科目といいます)。また、教師としてのモラルや教育全般に関わる事項を学習する分野として、「教職論」「教育原理」「教科指導法」「道徳教育の指導法」「教育実習」「教職実践演習」などの科目があります(これを教職に関する科目といいます)。このほかに、教科科目と教職科目にまたがる科目(これを教科又は教職に関する科目といいます)があります。さらに「日本国憲法」や「体育実技Ⅰ・Ⅱ」など教師として必要な素養を身につけるための授業も受けなくてはなりません。221

元のページ  ../index.html#227

このブックを見る