文京学院大学 人間学部履修要項2021
214/232

文京学院大学 人間学部キャリアインターンシップA・B・C履修規程(趣 旨)第1条本規程は学則第15条第3項第1号別表および人間学部履修規程に基づき、実習科目である「キャリアインターンシップA・B・C」を実施するにあたり、その履修方法について定めるものである。(目 的)第2条人間福祉学科福祉マネジメントコースのインターンシップ科目では、介護・福祉の知識や技術を学修するとともに、マネジメント能力を学修することにより、生活・福祉などに関連する企業、団体、機関というフィールドで活躍できる専門性を体系的に学ぶ。その一環として、キャリアインターンシップA・B・Cを行うもので、具体的には、地域・社会において、実習先機関等について知るとともに、社会人のジェネリックスキルを学ぶなかで、自らの適性を知り、キャリアデザインに役立てることを目的とする。(実習先の選定)第3条(タイプ1)このタイプの実習先の選定は、大学側が主体となって開拓するものである。なおその際には、本学学生の実習受け入れについて協力的であり、活動・実習分野・活動内容が学生の実習先として適しているかを大学側が判断し、行うものとする。また、本学の研究センターが持つ地域資源をセンターと協議の上、有機的に活用する。(タイプ2)このタイプの実習先は、企業が公募しているインターンシップに自分で応募し、参加するものである。ただしこの実習を成績評価と結びつけるためには、大学が定める条件(キャリアインターンシップA・B・C履修規程)に合致していることが必要である。(タイプ3)このタイプの実習先は、学生が自己開拓をした受け入れ先となる。ただし、実習先としての認定を、あらかじめキャリアインターンシップ委員会から受ける必要がある。また、この実習の成績評価には、大学が定める条件(キャリアインターンシップA・B・C履修規程)に合致していることが必要であり、その成績評価もキャリアインターンシップ委員会が行う。(実習先の選定基準と配属)第4条学生の実習先への配属は学習内容等を確認し、学内審査のうえキャリアインターンシップ委員会が決定するものとする。(実習の要件)第5条原則として、福祉マネジメントコースに所属していること。(実習期間)第6条キャリアインターンシップA・B・Cの実習時間は、原則としてキャリアインターンシップAは1年次に30時間以上、キャリアインターンシップBは2年次に30時間以上、キャリアインターンシップCは3年次に60時間以上である。 2実習の時期は、原則として授業期間中(夏休み、春休み期間中を含む)に連結・集中して実施するものとするが、やむを得ない場合は、分散して実施することができるものとする。 3実習先の事情により、実習期間が短縮された場合は、実習先との協議の上、残りの実習期間を補充し、実施しなければならない。 4実習期間中において、下記の事由が発生し、実習が途中で中断した場合でも、実習先での実習期間の3分の2以上が経過している場合は当該実習を終了したものとする。(1)学生本人が病気・疾病等で実習継続が困難な場合(2)その他、学科で実習継続が困難と判断できる事由が発生した場合 なお、実習先での実習期間の3分の2以上が経過していない場合は、改めて実習を受けなければならないものとする。(実習の報告)第7条実習を終了した学生は、担当教員から指導を受けるとともに、報告書を担当教員に提出しなければならない。208

元のページ  ../index.html#214

このブックを見る