文京学院大学 人間学部履修要項2021
134/232

文京学院大学 人間学部1.社会福祉士の受験資格について1)社会福祉士とは? 我が国の高齢化の進展、それとともに高齢者や身体障害者等の福祉に関する相談や介護を必要とする人が増加の一途をたどっています。これらの人々が容易に、かつ、安心して相談し、助言・指導を受けることができる専門職を求める社会的要請にこたえ、我が国における社会福祉分野で初めての国家資格制度として社会福祉士が誕生しました。 社会福祉士は専門的知識及び技術をもって、身体上若しくは精神上の障害があること又は環境上の理由により日常生活を営むのに支障がある者の福祉に関する相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うことを業とする者で、国家試験に合格し、所定の登録を受けて、社会福祉士の資格を取得することができるものです。2)社会福祉士の受験資格を得るには? 社会福祉士の資格を取得する為には、まず受験資格を取得し、国家試験に合格することが必要となります。本学において受験資格を得るためにはいくつかの要件があります。 【社会福祉士受験資格の取得要件】  ① 社会福祉士の受験資格に必要な履修単位(P.117、118)を在学中に修得し、卒業すること。  ② 4年次において、社会福祉士の受験資格を取得見込みであることを前提に、在学中に国家試験を受験することができます。    ただし、あくまで受験資格の取得見込み者として受験をしている為、上記①の要件を満たし、はじめて受験資格が取得できます。    したがって、在学中に試験を受けても、その後上記①を満たさなければ、試験自体は無効となります。    9月頃に申込手続きを行い、国家試験は翌年2月始めに行われます。  ③ 本学履修規程により、社会福祉士の受験資格を取得するため、実習を希望する場合、下記の要件を満たし、かつ相談援助演習Ⅱ及び相談援助実習指導においては授業日数の5分の4以上の出席がなければなりません。  ④ なお、社会福祉士国家試験受験資格取得については、制度変更等により変わる場合がありますので、掲示にて確認してください。 《相談援助実習の履修要件》  ※各年度の人間学部実習履修規程第5条を参照して下さい。   2018年度入学生 P.199〜   2019年度入学生 P.196〜   2020年度入学生 P.193〜 《ソーシャルワーク実習の履修要件》   2021年度入学生 P.189〜128

元のページ  ../index.html#134

このブックを見る